
無 料
サービス利用
施設をご検討のお客様へ
毎日の生活の安心と快適な暮らしを支えるために、私たちは最適な介護施設をご紹介いたします。介護施設管理者経験に豊富な相談員が、ご希望やご不安を丁寧にお伺いし、施設の実態に即して、お一人おひとりに合った施設を無料でご提案。医療・介護の充実度や生活環境など、さまざまな視点から比較し、納得のいく選択ができるようサポートいたします。施設選びは、私たちにお任せください。
安心の未来への第一歩を、私たちとともに踏み出しましょう。

サービスの特徴と強み
私たちは、豊富な介護施設の情報と専門知識を活かし、お客様にぴったりの施設をご紹介します。
単に施設の情報を提供するだけではなく、お客様ごとの様々なご状況や、細かなご希望条件、ネットではわからない施設の状況等考慮しながら、最適な選択ができるようサポートいたします。
また、施設見学への同行や、入居お手続きやお引越し、その他、お困り事の様々なアドバイスも行い、ご不安なくご入居いただけるよう全力でお手伝いたします。
ご相談からご入居までの流れ

①まずは、お電話やお問合せフォームから、お気軽にお問合せ下さい。介護業界に精通した相談員がご希望やお悩みなど、幅広く丁寧にお伺いいたします。いろいろとご相談ください。
②その後、よろしければ最適な施設をご提案いたします。
③気になる施設が見つかりましたら、見学手配や見学同行もいたします。施設の情報については事前に十分お伝えし、見学で見るべきポイントなどもお伝えします。
また、見学後、質問などがあれば、施設にお問合せもいたします。入居先施設を決めるためのアドバイスも行います。
④入居に向けた手続きや費用のご相談にも対応し、ご本人様・ご家族様が安心して新生活を迎えられるよう、最後までしっかりとサポートいたします。
⑤入居ご準備、引っ越し等についても、サポートいたします。
※施設ご紹介に関わる費用については、すべて無料となっておりますので、ご安心ください。


最適な
施設の 選び方
施設選びのポイント
施設選びで大切なのは、ご本人様の健康状態や生活スタイルに合っているかを確認することです。介護が必要な場合は、医療体制や介護スタッフの対応をチェックしましょう。また、長く安心して暮らせるように、入居費用や実際にかかってくる月額費用のシミュレーションも大切なポイントです。施設の雰囲気や職員の対応を見るために、事前に施設見学を行うことを強くお勧めします。
ご本人にあった施設の選び方
まずは、ご本人様の希望や必要な医療・介護サポートを整理し、施設の種類や条件を絞り込みます。インターネットで情報を集めるだけでなく、専門の相談窓口を利用すると、インターネットでは見えてこない施設の様々な状況なども入手することができ、入居後のミスマッチを未然に防ぐことができます。
また、施設見学ではスタッフの対応や他のご入居者様の雰囲気を確認し、ご本人様が「ここなら安心」と感じられるかを見極めます。
弊社では、基本的に施設見学に同行し、様々な角度から後悔のない施設選びを、精一杯サポートいたします。これらのサービス利用は、すべて無料ですのでご安心ください。


よくあるご質問

よくある質問をまとめました。この他、わからないことや不安な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
Q1. どのような種類の高齢者施設があるのですか?
A. 高齢者施設には、いくつもの種類があります。主なものは以下のとおりです。
・介護付き有料老人ホーム:介護スタッフが常駐し、手厚いサポートが受けられます。
・住宅型有料老人ホーム:生活支援のサービスが充実しており、介護が必要な場合は外部のサービスを利用できます。
・サービス付き高齢者向け住宅(サ高住):バリアフリーの住まいで、安否確認や生活相談のサービスがあります。
・特別養護老人ホーム(特養):要介護度が高い方が対象で、費用が比較的抑えられますが、入居待ちが多い場合があります。
・グループホーム:認知症を患った方が少人数で共同生活を送る施設です。
ご本人の健康状態や生活スタイルに合わせて、最適な施設を一緒にお探ししますので、ご相談くださいませ。
Q2. 費用はどれくらいかかりますか?
A. 施設の種類やサービス内容によって大きく異なります。
おおよその目安として以下のようになります。
・有料老人ホーム:月額15万〜40万円(この他に入居一時金が必要な場合も有り。)
・サービス付き高齢者向け住宅:月額10万〜25万円
・特別養護老人ホーム(特養):月額5万〜15万円(所得に応じた負担)
グループホーム:月額12万〜30万円
・費用には、家賃、食費、介護サービス費などが含まれます。施設によって異なるため、詳しくはお問い合わせください。無理のない範囲で、安心して入居できる施設を一緒に探しましょう。
Q3. 施設の見学はできますか?
A. はい、ほとんどの施設で見学が可能です!
実際に施設を訪れることで、居住環境やスタッフの雰囲気を感じることができます。
見学の際には、以下のポイントを確認することをお勧めします。
✅ お部屋の広さや設備はご希望に合っているか
✅ スタッフの対応や他のご入居者様の雰囲気
✅ 介護サービスの内容や緊急時の対応
✅ 介護度、医療依存度が上がった時に、継続して入居ができるか。
当社では、施設見学の予約や同行もお手伝いしております。気になる施設がありましたら、お気軽にご相談くださいませ。
🍀 母が安心して暮らせる場所を見つけました
母のひとり暮らしが難しくなり、施設探しを始めました。こちらの紹介サービスを利用して、母にぴったりの施設を見つけることができました。相談員さんが温かく接してくださり、母も「ここなら安心」と笑顔に。今では毎日、安心して楽しく過ごしているようで、本当に感謝しています。
— T様(60代・娘様)
🌸 自分らしく過ごせる環境に出会えました
年齢とともに家での生活が不安になり、施設入居を決めました。
でも最初は不安も…。そんな中、こちらのサービスで自分に合った施設を紹介してもらい、見学への同行や、入居の判断や手続きなど、事細かにサポートしてくれ、無事入居できました。今では趣味も楽しみながら、安心して穏やかに暮らせています。スタッフの方の優しさと、親身に相談に乗ってくださったことが、何より嬉しかったです。— S様(80代・ご本人)
